西村香織 ♪MUSIC LIFE♪ |
カテゴリ
Link
【Link】
■-MUSICIAN-■ Pf 立花洋一 G 山野修作 B 丹羽肇 Drs 木下恒治 Tb 柴田健一 Pf Michika Fukumori(NY) Vo ERIKA(NY) ■-LIVE SPOT-■ New Combo Jazz工房Nishimura River Side 以前の記事
2016年 02月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 04月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 お気に入りブログ
|
1
2ヶ月に一度の大牟田ライブ~☆
以前、お越しいただいたお客様。 再び、遠路はるばる、田川から、今度はかわいいお花を持って聴きに来てくださいました。 ![]() わざわざ遠くから、本当にありがとうございます。 「また聴きに行こう!」と思ってもらえることは、とてもとても嬉しいことで~ 「歌をうたっていて、よかったなあ。」と心から感じることが出来ます。 ご結婚が決まったカップルと、それぞれのご両親という、幸せ一杯のお客様もいらっしゃって、 お二人のための曲も歌わせていただきました★ とっても良い日…♪ そして、シメは~ マスター特製の、なんと!!!スッポン鍋。 ![]() 「ここは、料亭ですか?」と言いたくなるほど、さすがのお味。 今日も感謝の1日でした~! ▲
by 115kaori
| 2009-05-31 02:18
| What's New
月に1度の「Oz Thrive」でのライブ~♪
![]() お知らせしていたように~ 今回は、お店のハウスボーカリスト・松本孝太郎氏と、3曲デュエットをしました☆ そもそもデュエットのために作られた曲を…ではなくて、 いつも私が歌っているJazzのスタンダード・ナンバーで、掛け合いをしたり、ハモったり~。 とても新鮮!!!そして、エキサイティング!!! お客様にも楽しんでいただけたようで… 嬉しい限りです♪ これからも、この「Oz Thrive 限定企画」は続けていこうと思っています☆ 昼間は美容室という個性的なBar 「Oz Thrive」~ 恒例の一枚の写真デス。 今回は、とてもナチュラルな感じで、ヘアアレンジをしていただきました★ ![]() さあ、これから、しばらくライブが続きます。 1ステージ、1ステージ、大事に歌っていきますね♪ ▲
by 115kaori
| 2009-05-27 01:50
| What's New
大橋にある、とってもオシャレなBar 『Oz Thrive』 で歌います~。
![]() 今日は、いつもとちょっと違って、男性ボーカリストとのデュエットも、お楽しみいただく予定です… 気軽にふらっとお越しいただけるお店ですので、お仕事帰りなどに是非! お待ちしています♪ ****************************************** 5月22日(金) 21:00~ 西村香織(Vocal) 立花洋一(Piano) 「Oz Thrive(オッズ スライヴ)」 福岡市南区大橋2-2-1マルイビル2F Tel.092-541-9234 ▲
by 115kaori
| 2009-05-22 12:24
| What's New
MDプレーヤーを買いました☆
![]() 早速、セッティング! 「MDなんて、まだ使ってるわけ!?」と、突っ込まれそうですが~ 歌の練習用の素材は、全部MDなので、これがないと本当に困るのです。 ハードディスクに移そうとずっと思い続けていて… そうこうしてる間に、これまで使っていたMDプレーヤーがついに壊れてしまい、 結局、買っちゃいました。 そのうち、MD自体が、この世からなくなりそうですよね。 そうなったら、そのとき考えます(笑)。 最近は、6月6日のNew Comboライブに向けて、ある曲のアレンジを考え中♪ かなりファンキーな仕上がりになりそうで、ワクワクしています。 メンバーは、立花洋一氏(ピアノ)、丹羽肇氏(ベース)、木下恒治氏(ドラムス)。 このピアノトリオでのライブが、私の活動の柱となるもので~ 毎回、新曲や、新しいアレンジを取り入れ、新鮮なステージを楽しんでいただきたいと思っています★ さあ、新しいMDプレーヤーも我が家にやってきたことだし~♪ 今回もどうぞ楽しみにしていてくださいね。 ▲
by 115kaori
| 2009-05-17 03:00
| What's New
岩田屋コミュニティカレッジで行われた 『ワインとチーズ講座』 に行ってきました。
講師は、生田裕子氏。 …親友です。 某航空会社のキャビンアテンダントを経て、 ソムリエであり、チーズ・プロフェッショナルでもあり~ 現在は、「ワイン」「チーズ」「マナー」といった分野の講師として、活躍中です。 これまでなかなか時間が合わず、やっと念願叶って、講座に初参加!!! とっても楽しみにしていたのデス。 テーマは 『ワインとチーズのマリアージュ・イタリア編』 要するに、イタリアワインとイタリアチーズの、どういう組み合わせがピッタリかというのを、実際に味わってみましょう♪というものです。 イタリアから、この日のために取り寄せたという、センス溢れるワイン4種とチーズ7種。 ![]() ![]() イタリアの風土や、ブドウの品種などの説明のあとに、まずは、ワインのテイスティング☆ ![]() そして、それにあわせるチーズを切り分ける生田氏。 ![]() どのワインも、チーズも個性的で、またそれを組み合わせたら、味も違ってきて、とっても面白い~♪ そして、今まで、ただの「お酒好き」として飲んでいたイタリアワインも、歴史や特徴を教えてもらって、「へぇ~。なるほど~。」と、感動! 親友というのは、おいといて~ それにしても、やっぱり、その道のプロ、「極める」っていうのは、スゴイです。 イタリアを旅するような気分にさせて、グイグイ話にひきこんでいくんですよね。 ワインもチーズも、そして歌も… 当然ですが、何でも奥が深いですね☆ ▲
by 115kaori
| 2009-05-10 23:23
| What's New
■5月22日(金) 21:00~
西村香織(Vocal) 立花洋一(Piano) Place : 「Oz Thrive(オッズ スライヴ)」 福岡市南区大橋2-2-1マルイビル2F Tel.092-541-9234 ゆったりとした、くつろぎの時間を過ごしていただけると思います。 お一人様も大歓迎~♪ どうぞお気軽にお越しくださいね。 ■5月30日(土) 19:30~ 西村香織(Vocal) 立花洋一(Piano) 村上明(Bass) 山崎光(Drums) Place : 「海石榴市(つばきち)」 大牟田市大正町1-3-7 Tel.0944-56-9767 2ヶ月に一度の海石榴市(つばきち)ライブ~! にぎやかにまいりましょう♪ ■6月6日(土) 20:00~ 西村香織(Vocal) 立花洋一(Piano) 丹羽肇(Bass) 木下恒治(Drums) Place : 「New Combo」 福岡市中央区渡辺通5-1-22 Tel.092-712-7809 凄腕トリオとのスペシャルライブ!!! 福岡ブルーノート(現・ビルボード)に出演したときのメンバーです★ 是非是非聴いていただきたい、いちおしライブです~♪ ■6月19日(金) 21:00~ 西村香織(Vocal) 立花洋一(Piano) Place : 「Oz Thrive(オッズ スライヴ)」 福岡市南区大橋2-2-1マルイビル2F Tel.092-541-9234 昼間は美容室、夜はステキなBARに変身♪ オシャレな空間で、リラックスタイムをどうぞ・・・ フードメニューも充実しています☆ ■6月27日(土) 20:00~ 西村香織(Vocal) 山野修作(Guitar) Place : 「Jazz Inn おくら」 熊本市南坪井1-12 Tel.096-325-9209 ギタリスト・山野氏は、ニューヨーク・メンバーとの全国ツアーで大成功を収めたばかり。 「Jazz Inn おくら」での初デュオライブです~☆ 熊本の皆様、お待ちしています! ▲
by 115kaori
| 2009-05-03 21:30
| ライブスケジュール
私の癒しスポット…
それは、飯塚の山をズンズン、ズンズン奥に入ったところにある 『羅以音窯(らいおんがま)』 です。 ![]() 新緑が鮮やか。本当にキレイでしたね~♪ ![]() 毎年、この時期は、『窯びらき』 です★ 「今年は、どんな新作が出来ているかな。」といつもワクワクして出かけます。 作っているのは、江口誠基さん・香澄さんご夫妻。 私はご夫妻のナチュラルな生き方が大好きで、いつもお二人に癒され、元気をもらっています。 ![]() 今年も、魅力的な作品がたくさん出来上がっていて、うれしかったです~。 とにかく羅以音窯の器は、料理が映えて、使いやすく、そしてキラリと光るセンスが素晴らしいのです。 「そんなに料理が得意だっけ?」と四方八方から突っ込まれそうですが…(笑) 我が家の器は、お二人の作品ばかりになってきました! ![]() ![]() いっぱい深呼吸して、ゆったりとした時間を過ごし、体のすみずみまでリフレッシュしました☆ 誠基さん、香澄ちゃん。どうもありがとうございました~! 『羅以音窯(らいおんがま)』 飯塚市舎利蔵1666番地 Tel.0948-28-7593 窯びらきは5月6日(水)まで。 是非お出かけください♪ ▲
by 115kaori
| 2009-05-03 03:20
| What's New
1 |
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||